京の伝統と技術で磨き上げ、今、更に新しい技術を加え新たな「京あめ」としてお届け致します。

CroChet

公式インスタグラム 店舗情報 商品一覧 クロッシェのあめづくり クロッシェとは オンラインショップ

商品カタログ

商品一覧 季節限定 京都地区限定 セット商品 セット商品【雛】 その他商品

商品詳細

6個用セット箱

桐竹屏風×白絹手鞠×言祝×寿手鞠×白無垢×濃茶手鞠 セット

kiritake byoubu・Shiraginu-Temari・Kotohogi・Kotohogi-Temari・shiromuku・Koicha-Temari set

桐竹屏風

ゆず

色味は京都狩野家九代目、狩野永岳の逸品、京都御所・御殿御上の間と剣璽の間との境にある襖四面の屏風から。

商品詳細

白絹手鞠

レモンライム

古来より続く京あめの代表格。白絹のごとく輝く色と紋様、そして細やかに走る色目は祝いと清廉を表す。

商品詳細

言祝

古来から日本の祝事は無垢を表す白色と、原初を表す赤色の組み合わせ。二つ合わせることで寿ぎ(ことほぎ)の意となる。

商品詳細

寿手鞠

青梅

古語で「言祝ぎ」とも表す。本来は神様への祭祀奏上する言葉である「祝詞」。日本ならではの祝の紅白の赤と白の線をモチーフに。

商品詳細

白無垢

古来、日本では純白と緋が最も高貴な色であり、室町時代以降、花嫁衣装や出産着などの特別な時の衣装だけで使われるとされる。

商品詳細

濃茶手鞠

抹茶

黒みを帯びた濃茶は、その濃さから「練る」と表す。苦味よりも甘みが強いものが良品とされる。

商品詳細